​愛媛県松山市の音楽教室です 体験レッスン受付中

未就学児のピアノレッスン

バスティンピアノパーティー

未就学児さんの導入教材として必ず使うのがバスティンピアノパーティーシリーズです

右手左手の確認、指番号、手首の柔軟性、鍵盤を広く使って音の高低の確認、黒鍵だけの曲・・・など私が導入期に重要だと思うことがたくさん詰まっている教材です

パーティーBの最後に5線譜が出てくるまではプレリーディング譜ですが、基本のリズム音符はパーティーAの早い段階で出てきます

このシリーズはDまでありますが、Cが終わったら他の教材に移行することが多いです

『おもちゃのへいたいさん』グローバーピアノ併用曲集より

こちらはS君、年長さん(5歳)の演奏です

あと数日で3歳になるという時に入会してくれたS君

入会してすぐコロナ禍になったりで最初の1年間はゆっくり進みましたが、その後の進歩は目覚ましく今後が楽しみです

S君がピアノパーティーと併用して使ってきた教材は、↓の『連弾うたとピアノの絵本①~③』です

これは以前にも記事にしたことがありますが、とても素敵な伴奏(前奏・間奏・後奏もあり)がついていて、導入時期からアンサンブルの楽しさを味わえます

現在はアキピアノ教本に進んでいます

ブランコグローバーピアノ小曲集より

こちらはYちゃん、年長さん(5歳)の演奏です

Yちゃんは年少さんの1月に入会してくれました

おせらしいYちゃんは、レッスン時にいろいろお話してくれたり、マイスタンプを持ってきて合格した所に押してくれたり・・と私も楽しませてもらっています

教材も順調に進んでいます

Yちゃんがピアノパーティーと併用してきた教材は『ぴあのどりーむ』です

このシリーズは永田萌さんのイラストが本当に素敵で、女の子は喜びます

Yちゃんもイラストの中の「もえ」というサインを探すのが楽しみのようです

Yちゃんはもうすぐ『ぴあのどりーむ3』が修了しそうな段階です

今回は2人の未就学児さんをご紹介しました

この世に産まれてまだ3年とか4年とか💦この時期の数か月は結構大きくて、同じ年少さん・年中さんといっても4月生まれの子と3月生まれの子では全然違いますよね

それだけではなくそれぞれの個性もありますから、ピアノにおいても進み方はそれぞれだと思います

教材も上記以外にもたくさんあり、それぞれに合わせたものを選びます

兄弟姉妹でも違うものを使ったりもします

それができるのが個人レッスンの良さだと思います

おウチの方には、「ピアノきかせて~♪」というお声掛けと同時に、進度を気にせず、誰かと比較しないで、気長に見守っていただけると大変ありがたいと思います

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です